水出しコーヒーバッグ
梅雨明けまで10%引き実施中!
-
オンライン限定!オススメコーヒー豆 3種セット【送料無料】
¥2,800
SOLD OUT
いろんなコーヒーを試してみたい方にオススメのオンライン限定のセットです。 内容は不定期で変わります。 その時お勧めの珈琲豆100g×3種をセレクトしてお届けいたします。楽しんでください! 今回のコーヒー豆は下記の3種類になっております。 . ●秋灯Blend (中深煎り):深い甘さと香ばしさ、長く心地好い余韻。 少しずつ早くなる日の入り。秋の夕暮れに灯る明かりのような静かで落ち着いた深煎りです。 Beans : Tolu Batak Indonesia / Gape Hombill Myanmar /Busasa Burundi ●Boronga Indonesia (中煎り):果実のような爽やかさとハチミツのような甘さ、心地好い余韻の珈琲。 ●Monte Alegre Brazil:カカオのような香ばしさときび砂糖のような甘さ、マイルドな口あたりの珈琲。 ※こちらの商品は、ラッピング、熨斗等の対応はしておりません。 ラッピングや熨斗等ご希望の方は、ギフト商品をご利用ください。
-
コロンビア サンタモニカ ゲイシャ 100g
¥2,450
SOLD OUT
【Santa Monica Geisha / Colombia】 果実と花の香りが織り成す「クラシカル・ゲイシャ」らしい上品な味わい Flavor・Taste : Bergamot/ Lemon grass/ Meyer Lemon/ Apricot/ Honey Producer : Jairo Arcila Variety : Geisha Process : Washed Altitude : 1,450 - 1500m Roast : Light(浅煎り) コロンビア・キンディオ県の豊かな火山灰土壌でコーヒーの栽培に非常に適した環境の「サンタモニカ農園」。 生産者ハイロ・アルシラ氏は、40年以上コーヒー業界に携わる熟練の生産者です。 かつて輸出業者のミルマネージャーとして働いていた経験を活かし、今では家族とともに複数の農園を経営しています。 彼の息子、カルロスとフェリペは “Cofinet” という会社を共同設立し、加工・輸出などの専門性の高い活動を進めています。 彼は、コーヒー生産の専門家となった息子たちからアドバイスと指導を受けており、コーヒーのピッキング、選別、加工を大幅に改善しました。収穫期には、地元住民に多くの仕事を提供することができ、地域社会に大きな経済的影響を与えています。 サンタモニカでは、伝統を大切にしながらも革新的な精製も追求しています。 その一杯には、ハイロ氏の探究心と家族の情熱が詰まっています。
-
コロンビア グラニート・デ・オロ チロソ 100g
¥1,950
【Granito de oro Chiroso / Colombia】 フルーティな甘さととろりとした口あたり、キレイで品のある余韻 Flavor・Taste : Peach/ Pear/ Apple/ Cotton candy/ SyrupyMF Producer : Fabio Nelson Variety : Chiroso Process : 168h wet fermentation (with Oxigin) Washed Altitude : 1,950m Roast : Light(浅煎り) 農園主のネルソンさんは二代目のコーヒー農家で、母のオフィールさんよりコーヒー事業や栽培、特殊なプロセスについて学びました。現在、ネルソンさんの農園ではChirosoのみが栽培され品質向上に注力しています。また、今後Geisha種の栽培も開始する予定です。 【Chiroso(チロソ)】 コロンビア・アンティオキア県ウラオ地域で発見された希少なアラビカ品種で、近年急速に注目を集めています。 寒冷地に耐性があり、高標高での栽培に向いている他、収穫量も多く特にウラオ地域に多く広がり、農家の間で人気が高まりつつあります。最近の研究により、エチオピア系の原生品種に由来する可能性が高いことが判明し、業界内でもChirosoという名称が一般的に認知されつつあります。ウォッシュドプロセスでも際立つフローラルなアロマと明るい酸は、Chirosoの遺伝的ポテンシャルの高さを証明しています。近年、COE(カップ・オブ・エクセレンス)でChirosoを使用したロットがカッピング対象となる機会が増えており、今後の受賞や評価の向上が期待されています。また、その独特な風味特性から、業界内では「ネクストゲイシャ」と称されることもあり、今後さらに市場価値が高まる可能性を秘めています。 ※こちらの商品は、豆のままでの販売になります。 挽き豆ご希望の方は、備考欄にお書きください。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
エチオピア ニグセゲメダ モルケ 100g
¥1,500
【Ethiopia / Niguse Gemeda Morke】 一口毎に多様な香りと甘さを感じるナチュラルモカ Flavor・Taste : Very floral/ Muscat/ White peach/ Tropical fruits/ Complex 農園主:Niguse Gemeda Mude 品種:74158 生産処理 : Natural 標高 : 2340 - 2420m ロースト:Light 農園主のニグセ・ゲメダ・ムデさんは、2020年に開催された第 1 回目エチオピアCup of Excellence(品評会)で 91.04 点というスコアで見事優勝を果たしました。 ニグセさん達の農園はエチオピア中南部のシダマ地域に位置しています。標高2300m以上を誇り、優れた珈琲が育つ環境が整っています。 この地域のコーヒーは一般的なエチオピア産コーヒーよりも熟すのに長い時間を要し、ゆっくりと実が熟す過程で豊かな酸とフレーバーを生成しています。また、 平均気温が14~15℃程度と低いため、害虫がほとんど発生せず農薬を使っていません。 品質に特化して精製処理を行っています。丁寧に手選別を行われたチェリーは18~20日程 度乾燥させています。 マスカットのような生き生きした酸質で、余韻にトロピカルフルーツやハーバルなフレーバーが他にはない個性を引き立てています。 ※こちらの商品は、豆のままでの販売になります。 挽き豆ご希望の方は、備考欄にお書きください。 ◆送料について クリックポスト又はゆうパケットを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
グァテマラ マリアナス パカマラ 100g
¥1,500
【Marianas Pacamara / Guatemala】 花の蜜を思わせる華やかな香りと甘さ、生き生きとした爽やかな酸と丸みのある口あたり Flavor・Taste : Nectar/ Passion fruit/ Mango/ SmoothMF Producer : Esvin Vasquez Variety : Pacamara Process : Washed Altitude : 1600m Roast : Light(浅煎り) コバンは首都グアテマラシティからおよそ150km北に位置しており、車で4時間ほどの場所にあります。山々に囲まれた盆地で、そこにカリブ海からの温暖で湿った空気が流れ込むため、年中霧が多い町として知られています。また、熱帯雨林がいまだ手つかずの状態で残っており、固有種を含む179種類の鳥類がいると言われ、まさに鳥の楽園です。 Esvin Vasquezさんは11年前にコーヒーの栽培を始めました。 Esvinさんはコーヒーの品質や味わいを向上させることに意欲的で、豊かな自然の中で育つコーヒーはグレープやピーチのような芳醇な香りと、明るくきれいな酸質の味わいに仕上がっています。パカマラという品種は、パーカスとマラゴジッペの交配品種で優れたカップクオリティを持つと言われています。 しかしながら、そのキャラクターを引き出すためには、他の品種よりも時間と労力が必要とされ、現在においても素晴らしい品質のパカマラに出会うのは、簡単な事ではありません。Esvinさんのパカマラは一口目からはっきりと分かるフルーツフレーバー、甘さを伴ったジューシーな酸味が広がり、彼の丁寧な仕事ぶりが思い浮かぶ品質です。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
