水出しコーヒーバッグ
梅雨明けまで10%引き実施中!
-
オンライン限定!オススメコーヒー豆 3種セット【送料無料】
¥2,800
いろんなコーヒーを試してみたい方にオススメのオンライン限定のセットです。 内容は不定期で変わります。 その時お勧めの珈琲豆100g×3種をセレクトしてお届けいたします。楽しんでください! 今回のコーヒー豆は下記の3種類になっております。 . ●こたつBlend (中深煎り):チョコやブルーベリーのような甘さ、丸みある柔らかな余韻。 「こたつでぬくぬく、あじまんをお供に飲みたいコーヒー」をイメージして作りました。 ※あじまんは山形県では知らない人は居ない冬の定番おやつです。 Beans : Itumpi tanzania / Gape Honbil Myanmar ●Marianas Pacamara Guatemala(浅煎り):花の蜜を思わせる華やかな香りと甘さ、生き生きとした爽やかな酸と丸みのある口あたり ●Itumpi Tanzania(中煎り):レーズンやアプリコットのような甘さと香り、スパイスやウイスキーのような複雑で熟成感のある余韻 ※こちらの商品は、ラッピング、熨斗等の対応はしておりません。 ラッピングや熨斗等ご希望の方は、ギフト商品をご利用ください。
-
コロンビア サンタモニカ ゲイシャ 100g
¥2,450
SOLD OUT
【Santa Monica Geisha / Colombia】 果実と花の香りが織り成す「クラシカル・ゲイシャ」らしい上品な味わい Flavor・Taste : Bergamot/ Lemon grass/ Meyer Lemon/ Apricot/ Honey Producer : Jairo Arcila Variety : Geisha Process : Washed Altitude : 1,450 - 1500m Roast : Light(浅煎り) コロンビア・キンディオ県の豊かな火山灰土壌でコーヒーの栽培に非常に適した環境の「サンタモニカ農園」。 生産者ハイロ・アルシラ氏は、40年以上コーヒー業界に携わる熟練の生産者です。 かつて輸出業者のミルマネージャーとして働いていた経験を活かし、今では家族とともに複数の農園を経営しています。 彼の息子、カルロスとフェリペは “Cofinet” という会社を共同設立し、加工・輸出などの専門性の高い活動を進めています。 彼は、コーヒー生産の専門家となった息子たちからアドバイスと指導を受けており、コーヒーのピッキング、選別、加工を大幅に改善しました。収穫期には、地元住民に多くの仕事を提供することができ、地域社会に大きな経済的影響を与えています。 サンタモニカでは、伝統を大切にしながらも革新的な精製も追求しています。 その一杯には、ハイロ氏の探究心と家族の情熱が詰まっています。
-
コロンビア グラニート・デ・オロ チロソ 100g
¥1,950
【Granito de oro Chiroso / Colombia】 フルーティな甘さととろりとした口あたり、キレイで品のある余韻 Flavor・Taste : Peach/ Pear/ Apple/ Cotton candy/ SyrupyMF Producer : Fabio Nelson Variety : Chiroso Process : 168h wet fermentation (with Oxigin) Washed Altitude : 1,950m Roast : Light(浅煎り) 農園主のネルソンさんは二代目のコーヒー農家で、母のオフィールさんよりコーヒー事業や栽培、特殊なプロセスについて学びました。現在、ネルソンさんの農園ではChirosoのみが栽培され品質向上に注力しています。また、今後Geisha種の栽培も開始する予定です。 【Chiroso(チロソ)】 コロンビア・アンティオキア県ウラオ地域で発見された希少なアラビカ品種で、近年急速に注目を集めています。 寒冷地に耐性があり、高標高での栽培に向いている他、収穫量も多く特にウラオ地域に多く広がり、農家の間で人気が高まりつつあります。最近の研究により、エチオピア系の原生品種に由来する可能性が高いことが判明し、業界内でもChirosoという名称が一般的に認知されつつあります。ウォッシュドプロセスでも際立つフローラルなアロマと明るい酸は、Chirosoの遺伝的ポテンシャルの高さを証明しています。近年、COE(カップ・オブ・エクセレンス)でChirosoを使用したロットがカッピング対象となる機会が増えており、今後の受賞や評価の向上が期待されています。また、その独特な風味特性から、業界内では「ネクストゲイシャ」と称されることもあり、今後さらに市場価値が高まる可能性を秘めています。 ※こちらの商品は、豆のままでの販売になります。 挽き豆ご希望の方は、備考欄にお書きください。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
エチオピア ニグセゲメダ モルケ 100g
¥1,500
【Ethiopia / Niguse Gemeda Morke】 一口毎に多様な香りと甘さを感じるナチュラルモカ Flavor・Taste : Very floral/ Muscat/ White peach/ Tropical fruits/ Complex 農園主:Niguse Gemeda Mude 品種:74158 生産処理 : Natural 標高 : 2340 - 2420m ロースト:Light 農園主のニグセ・ゲメダ・ムデさんは、2020年に開催された第 1 回目エチオピアCup of Excellence(品評会)で 91.04 点というスコアで見事優勝を果たしました。 ニグセさん達の農園はエチオピア中南部のシダマ地域に位置しています。標高2300m以上を誇り、優れた珈琲が育つ環境が整っています。 この地域のコーヒーは一般的なエチオピア産コーヒーよりも熟すのに長い時間を要し、ゆっくりと実が熟す過程で豊かな酸とフレーバーを生成しています。また、 平均気温が14~15℃程度と低いため、害虫がほとんど発生せず農薬を使っていません。 品質に特化して精製処理を行っています。丁寧に手選別を行われたチェリーは18~20日程 度乾燥させています。 マスカットのような生き生きした酸質で、余韻にトロピカルフルーツやハーバルなフレーバーが他にはない個性を引き立てています。 ※こちらの商品は、豆のままでの販売になります。 挽き豆ご希望の方は、備考欄にお書きください。 ◆送料について クリックポスト又はゆうパケットを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
グァテマラ マリアナス パカマラ 100g
¥1,500
【Marianas Pacamara / Guatemala】 花の蜜を思わせる華やかな香りと甘さ、生き生きとした爽やかな酸と丸みのある口あたり Flavor・Taste : Nectar/ Passion fruit/ Mango/ SmoothMF Producer : Esvin Vasquez Variety : Pacamara Process : Washed Altitude : 1600m Roast : Light(浅煎り) コバンは首都グアテマラシティからおよそ150km北に位置しており、車で4時間ほどの場所にあります。山々に囲まれた盆地で、そこにカリブ海からの温暖で湿った空気が流れ込むため、年中霧が多い町として知られています。また、熱帯雨林がいまだ手つかずの状態で残っており、固有種を含む179種類の鳥類がいると言われ、まさに鳥の楽園です。 Esvin Vasquezさんは11年前にコーヒーの栽培を始めました。 Esvinさんはコーヒーの品質や味わいを向上させることに意欲的で、豊かな自然の中で育つコーヒーはグレープやピーチのような芳醇な香りと、明るくきれいな酸質の味わいに仕上がっています。パカマラという品種は、パーカスとマラゴジッペの交配品種で優れたカップクオリティを持つと言われています。 しかしながら、そのキャラクターを引き出すためには、他の品種よりも時間と労力が必要とされ、現在においても素晴らしい品質のパカマラに出会うのは、簡単な事ではありません。Esvinさんのパカマラは一口目からはっきりと分かるフルーツフレーバー、甘さを伴ったジューシーな酸味が広がり、彼の丁寧な仕事ぶりが思い浮かぶ品質です。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
タンザニア イトゥンピ 100g
¥1,150
【Itumpi / Tanzania】 レーズンやアプリコットのような甘さと香り、 スパイスやウイスキーのような複雑で熟成感のある余韻 Flavor・Taste : Cocoa/ Raisin/ Aplicot/ Whiskey/ Spice Producer : Itumpi AMCOS Variety : N39 / KP423 Process : Anaerobic Natural Altitude : 1600 - 1680m Roaste:Medium(中煎り) 1983年に設立されたイトゥンピAMCOSは、タンザニア南部ソングウェ、ンボジ地域に位置してます。 タンザニア国内の品評会で毎年のようにトップ5位に入賞しており、高品質のコーヒーを安定して生産しているAMCOSです。 タンザニアの多くの近年、クオリティの向上がめざましいイトゥンピAMCOSは、投資を受けて精製設備の改良を行いました。メンバーはこれにより更なる品質向上を目指しています。周辺の小規模農家は主にバイクでCPUまでチェリーを運び入れています。完熟したチェリーのみを受け入れた後、嫌気性発酵用のタンクにて120時間の発酵を行います。取り出したチェリーは攪拌を繰り返しながら約27日かけて水分値を落としていきます。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
ミャンマー ガペ ホーンビル 100g
¥950
【Gape Hormbill / Myanmar】 甘さを伴う心地よい苦みと程よいコクのコーヒー Flavor・Taste : Chocolate / Prune / Black tea / CreamyMF Producer : ボンボ村の生産者50世帯 (Asho Chin Coffee Association) Variety : Catuai, Caturra, Catimor Process : Washed Altitude : 1100 - 1400m Roast : Medium Dark (中深煎り) バングラデシュ国境にほど近い、ミャンマーの新興コーヒー産地・ガペ。 山岳地帯のガペでは、山々が織りなすスロープにコーヒーが植えられています。自然林が多く、動植物が豊かな地域で、絶滅危惧種のホーンビルやテナガザルも生息する地域でもあります。2022年1月にマイクロミルを建設し、同年すぐに加工が始まりました。 昨年はまだ水洗式用の発酵槽が出来ておらずウォッシュドのコーヒーを作ることができませんでしたが、今期はいよいよ設備が整い精製がスタートしました。収穫したチェリーを洗浄後、パルパーに入れ丁寧に皮をむき、未成熟の豆の選別も同時に行います。その後、発酵槽に入れ、ミューシレージを取り除きます。パーチメントはビニールハウス内において、農家さんの手によって撹拌を繰り返しながらゆっくりと乾燥を行い、ドライパーチメントにまで仕上げていきます。またウェットミルの使用後は毎日清掃しており、清潔な状態を保っています。ミルを使う組合員の皆さんが、丁寧な仕事を心がけていることがコーヒーの味わいにあらわれており、今後もどんどん品質が上がっていくことが期待できます。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
ブラジル モンテアレグレ 100g
¥950
【Brazil / MOnte Alegre】 香ばしい香りと甘い苦み、滑らかな質感、ナッツチョコのような余韻 Flavor・Taste : Darkchocolate/ Pecan/ Sugar cane/ SmoothMF 生産者:Jose Francisco Pereira 品種:Yellow Bourbon 生産処理 : PulpedNatural 標高 : 900 - 1200m ロースト:Dark(深煎り) モンテアレグレ農園は、1917年創業の名門農園でスペシャルティコーヒーの先駆者です。 1991年Brazil Specialty Coffee Associationに設立時より参画している農園の一つで、古くからコーヒーの品質管理に力を入れており、BSCAによる農園管理手法の確立にも寄与してきました。農園主であるJose Francisco Pereira氏は、ブラジルSpecialty Coffee業界の重鎮といえる存在となっております。同氏の哲学に基づいて農園管理が行われており、また、品質管理責任者のジョルジジョゼ氏は世界的にも著名なカッパーであり、同農園で収穫されたすべてのロットは彼によって品質チェックされています。両氏の信頼関係・完璧な仕事により、品質が担保されています。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他のコーヒー豆と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
インドネシア セリブ ラジャ 100g
¥1,150
【Indonesia / Seribu Raja】 ダークチョコのような濃密な香りと甘さ、なめらかな口あたり。 重厚でいて柔らかい、余韻まで美しい深煎り。 Flavor・Taste : Dark chocolate / Dried fruits / Brown sugar / Velvety 生産者 : Alfiner Lumban Gaol 品種 : SL-795, Typica, Sigarar Utang 生産処理 : Wet hulled 標高 : 1500 - 1700 m ロースト:Dark(深煎り) 2023年11月、こちらの農園を訪問してきました。 北スマトラ州の州都メダンから車で7時間ほどの場所に位置するドロクサングル・ポルン。 北スマトラ州は、バリサン山脈のバタク高原が州の3分の2を占めており、高原の中心あたりには太古の噴火の名残であるトバ湖があります。ポルンはトバ湖の南岸に位置しており、昔から質ないわゆる「マンデリン」を生産しているエリアでもあります。アルフィナーさんの育てるコーヒーチェリーはとても糖度が高く、それ故に非常に良い発酵が行われる層です。また、マンデリンのクオリティはプロセスの都合上大きな差が生まれやすく品質の維持が難しいです、彼は栽培のみならず水洗選別や乾燥工程等でも徹底した管理を行い、品質の向上を追及し続けています。 商品名でもある「Seribu=1,000」「Raja=王」は、トバ湖周辺で取れた1,000を超えるコーヒーの中でも一番のクオリティであることからこの名をつけたそうです。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
インドネシア トル バタック 100g
¥1,150
SOLD OUT
【Indonesia / Tolu Batak】 深い苦みと甘み、豊かなコクとキレイな余韻の珈琲 Flavor・Taste : Chocolae/ Drydates/ Brownsugar/ Buttery 生産者 : Eko Purnomowidi 品種 : S288, Onan Ganjang, Rasuna 生産処理 : Wet hulled 標高 : 1400 - 1600 m ロースト:Dark(深煎り) 2023年11月、この農園を訪問してきました。 「Tolu Batak」のToluは「3」、Batakはこの産地周辺に暮らす「バタック族」を意味しています。バタック族がコーヒー生産で大切にしている「環境、人、品質」にちなんで名付けられました。 Klasik Beans代表のエコさんにお会いした時、農園や精製の見学や体験の他にコーヒーの栽培、環境についてのワークショップもしていただき、環境に合った栽培、精製、ハイドロサイクル(水の循環)が大切、自然を守らなければ、高品質のコーヒーを作ることは出来ないと教えていただきました。 ここでは、木を植える前に一年がかりで土作りをするところから始めます。 化学肥料はもちろん、除草剤等も使わないこの農園のコーヒーの木の周りには雑草が生い茂っています。除草剤を使うと悪い草も無くなるけど良い草も無くなってしまいます。そうすると、土中の微生物がいなくなってしまい、土が弱くなってしまうそうです。 草を刈る時はギスギスと呼ばれる鍬のようなもので草を刈ります。単子葉植物(悪い草)は刈りますが、双子葉植物(良い草)は刈りません。そうする事で土の温度が上がる事を抑えベリーボーラーと呼ばれる害虫が活発になるのを抑えてくれます。 また、コーヒーの木と木の間にはトウモロコシ等を植える事で、農家さんの副収入になるだけでなく西日などからコーヒーの木を守る役割も担っています。 トウモロコシの葉等も脱殻したコーヒーの殻とともに堆肥にします。 コーヒーの木の周りには「ひっつき虫」と呼ばれる草も植えます。猿が嫌うこの草を植えることで花や実を猿から守ります。 エコさん達の作るコーヒーはとっても「エコ」です。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
カフェインレス コロンビア サン アグスチン 100g
¥950
【Colombia / San Agustin / Decaf】 マイルドな苦みと甘み、程よいコクの飲みやすい珈琲 生産者:サンアグスチン村の生産組合 品種:Typica, Caturra etc 生産処理 : Washed (MWP) 標高 : 1800m ロースト:Dark(深煎り) 高品質コーヒーの産地として知られるコロンビア南部ウィラ県。その中でも奥地のインディオ遺跡が残るの街「Pitalito」。 火山灰による肥沃な土壌とアンデス山脈からマグダレナ河へ流れる豊富な水、朝夕の寒暖差が力強いボディと果実のような爽やかな甘さのコーヒーを育みます。 “Mountain Water Decaf”(MWP)は、標高5500mのメキシコ最大の山 “Pico de Orizaba”の天然水を使用した『水抽出法』にてカフェインを除去しています(水抽出法:水によってカフェインを除去。安全性が高い)。天然水を利用することで、香味面においてより優れていると考えられています。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
【送料無料】クルミーノブレンド 400g
¥3,600
【culmino Blend】 当店一番人気! どんなシーンにもよく合う苦味、コク、酸味全てが程よくバランス良いコーヒーです。 ブレンド使用銘柄 ●グァテマラ・アゾテア(中煎り) ●ブラジル・モンテ アレグレ(中深煎り) ●ミャンマー・ガペ ホーンビル(中深煎り) ●インドネシア・トルバタック(深煎り) ◆送料について ネコポスを利用して全国一律無料で発送いたします。 ポストにお届けになります。
