水出しコーヒーバッグ
梅雨明けまで10%引き実施中!
-
オンライン限定!オススメコーヒー豆 3種セット【送料無料】
¥2,800
いろんなコーヒーを試してみたい方にオススメのオンライン限定のセットです。 内容は不定期で変わります。 その時お勧めの珈琲豆3種をセレクトしてお届けいたします。楽しんでください! 今回のコーヒー豆は下記の3種類になっております。 . ⚫SAKURA BLEND (中浅煎り):花の蜜のような華やかな甘さと、赤ワインのような芳醇な味わい 今年の桜ブレンドは満開の桜のような優雅さと、華やかさをイメージして仕上げました。 Beans : Idido Haire Ethiopia/ Harusuke Ethiopia/ El Progreso Guatemala ⚫ San Francisco Guatemala(中煎り):爽やかな果実味と、とろりとした口あたりのバランスよい珈琲。 ⚫ Daterra PetitSoleil Brazil(深煎り):チョコレートのような甘い苦みとビスケットのような香ばしさ、マイルドな口あたりの珈琲。 ※こちらの商品は、ラッピング、熨斗等の対応はしておりません。 ラッピングや熨斗等ご希望の方は、ギフト商品をご利用ください。
-
アグロタケシ レッドカトゥアイ ボリビア 100g
¥2,350
【Agro Takesi Red Catuai / Bolivia】 天空の農園育ちの華やかで果実味溢れる甘い珈琲 Flavor・Taste : Floral/ Passionfruit/ Nectarine/ Cherry/Candy 生産者 : Carlos Iturralde, Mariana Iturralde 品種 : Red Catuai 生産処理 : Washed 品種:1850 - 3100m ロースト : Medium Light(中浅煎り) アグロ・タケシ農園は、標高5,850mのムルラタ山を一望できる、世界でも有数の標高を誇るコーヒー 農園で「天空の農園」とも呼ばれています。「タケシ」という農園の名前には、現地の言葉で「人々を目覚めさせる」という意味があります。 コーヒーのおいしさを決める要素はたくさんありますが、標高が高いことで果実が熟すのに時間がかかり、風味と甘さが豊かになると考えられています。花から完熟の実になるまで、一般的には6~8か月ですが、この農園では10~11か月の時間がかかります。同農園のふかふかした土の中にはたくさんの石が埋まっており、この石が日中の日差しで熱を蓄え、朝晩の厳しい寒さからコーヒーの木を守ります。このことが、このような高地でのコーヒー栽培を可能にしました。 また、アグロ・タケシ農園の特殊な農園環境では雨が降ったり止んだりする気候のため、一本の木の中でも花が咲いている箇所や、青い実、赤く熟した実など、さまざまな状態のコーヒーチェリーがあります。木に負担をかけないよう、熟したチェリーのみをその都度収穫し、大変少量ずつ生産処理をおこない、ひとつのロットにします。この特殊な地理的条件と、完璧な作業の積み重ねが、すばらしい甘さと酸味、豊かな風味や質感を持つコーヒーを生み出しています。 ◆挽き豆ご希望の方 備考欄に挽き豆(中細挽きor粗挽き)希望とご記入ください。 ◆送料について クリックポスト又はゆうパケットを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
ケニア ティリク 100g
¥1,150
【Thiriku / Kenya】 ブドウやカシスのような熟した甘さと黒糖のようなコクと余韻の珈琲 Flavor・Taste : Concord grape/ Black currant/ Pink grapefruit/ Brown sugar 生産者 : Thiriku Factory 品種 : SL28, SL34 ,Batian,Ruiru11 生産処理 : Washed 標高 : 1918m ロースト : Medium ティリクファクトリーはニエリ県テトゥ地区に位置しています。ティリクファクトリーはティリク組合が唯一所有しているファクトリーです。 テトゥ組合から独立して創業したこの組合は、20年以上に渡ってクオリティに対し真摯に向き合ってコーヒーの生産を行ってきました。 このファクトリーでは特にチェリー持ち込み時の熟度選別を重視しています。厳しい検査を通過して初めてファクトリーへ受け入れる仕組みとなっています。 果肉除去にはコロンビア製のエコパルパーを使用し、水資源の保全に努めています。パーチメント除去のための発酵と水洗処理が行われた後に品質別にP1、P2、P3、P lightsに仕分けられます。その後、乾燥棚にて10~16日をかけて水分値を落としていきます。 ◆送料について クリックポスト又はゆうパケットを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。
-
グァテマラ サンフランシスコ 100g
¥1,100
【San Francisco / Guatemala】 爽やかな果実味と、とろりとした口あたりのバランスよい珈琲 Flavor・Taste : Grape/ Redapple/ Apricot/ Honey/ SyrupyMF Producer : Abraham Martinez Variety : Catuai, Caturra, Bourbon Process : Washed Altitude : 1800m 日本国内で最も人気の高い産地と言っても差支えのないアンティグア。 Abraham Martinez さんが営むSAN FRANSISCO農園もこの地域にあります。SAN FRANSISCO農園で収穫されたチェリーはアンティグアで最も歴史ある加工場パストレスミルに運ばれます。ここでは、各パートで熟練したスタッフが活躍しており、彼らの管理の元、パルピング後のパーチメントの発酵、乾燥を行っています。そして、乾燥を終えたパーチメントは風通しの良い木造倉庫で保管され、ゆっくりとレスティングを行うことで、さらに乾燥を進めコーヒーの味わいを豆内部に凝縮させていきます。 期間にして1ヶ月ほど。長期間ゆっくりと乾燥させることで華やかな香りや、力強いボディ感が生み出されます。ボルカフェのバイヤーからパストレスミルの担当者が聞いた際には、真っ先に今一番品質が良いものとしてAbrahamさんのコーヒーが話にあがったそうです。 ◆送料について ネコポスを利用して全国一律350円で発送いたします。 他の商品と合わせて合計400gまで同封可能です。ポストにお届けになります。