コーヒー豆の送料無料は、3月31日で終了いたします。
-
送料無料!今月のオススメコーヒー豆 3種セット
¥2,400
いろんなコーヒーを試してみたい方にオススメのセットです。 今月の、とか言いながら不定期で内容は変わります。 その時お勧めの珈琲豆3種を不定期でセレクトしてお届けします。 今回のコーヒー豆は下記の3種類になります。 . HARUKAZEブレンド(中~中深煎り程度):落ち着いた苦みと甘さ、爽やかな後味の珈琲。 穏やかな味わいとスッとしたキレイな後味で、春のやわらかい陽の光とのどかに吹く風をイメージしました。 . ボリビア・コパカバーナ(中煎り)優しく甘い苦みと丸みのある口あたりの珈琲。 . ブラジル・モンテアレグレ(中深煎り):香ばしい苦みと程よい口あたりの珈琲。 . ※送料無料商品は、ラッピング、熨斗等の対応はしておりませんので、ラッピング、熨斗等ご希望の方は、ギフト商品をご利用ください。
-
送料無料! ケニア Kianjogu 100g
¥920
※クリックポスト又はスマートレターで発送します。商品合計400gまでご注文可能です。 深く爽やかな甘さが長く続く心地よい珈琲 農園主:Kianjogu Factory 品種:SL28, SL34 生産処理 : Washed 農園標高 : 1800m 多くの火山を擁し、栄養豊富な火山灰土の赤土、標高、気候などコーヒーの生育には理想的な環境を有するケニア。またコーヒーの起源エチオピアの隣国でありながら、コーヒー生産が始まったのは約100年前という新しい生産国であります。 Kianjoguはケニア山とアバディア山脈に挟まれた標高1800mの高地ニエリ地区の小規模農家の水洗場(Factory)です。ここにコーヒーを納めている農家の数は約800軒。 手摘みで収穫され完熟したコーヒーチェリーは、水洗場に運ばれ、その日のうちにパルピングし、24時間乾燥発酵、その後きれいな水で洗い、もう一度きれいな水に浸した後、日陰で丹念に乾燥させます。これにより均一な乾燥とパーチメントのひび割れを最小限にし、クリーンで風味豊かなコーヒーを作ります。
-
送料無料! ボリビア Copacabana 100g
¥950
※クリックポスト又はスマートレターで発送します。商品合計400gまでご注文可能です。 優しく甘い苦みと丸みのある口あたりの珈琲 農園主:Various Small Producers 品種:Caturra 生産処理 : Washed 農園標高 : 1550 - 1680m ボリビアではもともと、鉱山で働いていた人々が集団で「コロニー」と呼ばれるコミュニ ティ(村のようなもの)を作って生活していました。コロニーの多くは大変規模が小さく、住民たちは家族単位で農園を営んでいます。コパカバーナもこのようなコロニーの一つです。この地域は人の手の入らないアマゾンの密林に覆われており、湿度が高いのが特徴です。ブエナ・ビスタ生産処理場のオーナーであるペドロさんは、コパカバーナを含むカラナビ地域の複数のコロニーで「ソル・デ・ラ・マニャーナ(朝の太陽)」というプロジェクトを行っています。このプロジェクトの目標は、同地域の小規模生産者たちにコーヒー栽培に関する知識を継承し、彼らが長期にわたって持続的に収益を得られるようにすることです。